Toradexが日本で開催されるOpen Source Summitのスポンサーに
2022年11月22日、日本、東京: 組み込みコンピューティングの分野をリードするToradex(本社:スイス、ルツェルン)は、本日、2022年12月5日と6日に横浜で開催される予定のOpen Source Summit (OSS) 2022にスポンサーとして参加することを発表しました。
OSSは、オープンソース開発者、技術者とコミュニティーリーダーによるコラボレーション、情報共有、課題解決や知識習得を通じて、オープンソースイノベーションの推進とサステナブルなオープンソースエコシステムの確保を図るためのプレミアムイベントです。
会議の傘となるOSSは、現在オープンソースに影響を与えている最も重要なテクノロジー、トピックや課題を網羅する数々のイベントの集まりで、LinuxCon、ContainerCon、Critical Software Summit、Embedded IoT Summit、OpenAI + Data Forumなどが含まれます。
Toradexはブロンズスポンサーとしてイベントに参加し、同社の領域専門家が3つの技術的講演も行います。「日本で開催されるOpen Source Summitのスポンサーとなることを嬉しく思っています。このイベントは、オープンソースコードとコミュニティーへの貢献者にとって素晴らしい場になると言われており、出席を楽しみにしています。Toradexは一企業としてイノベーションを進め、知識を共有することで、業界に積極的に貢献しています。さらに、当社はこの市場に非常に適した製品を提供しています。イベントで当社のソリューションを紹介できることを嬉しく思います。」Toradex Japan株式会社の社長、アルバロ・ガルシアは語りました。
Toradexは、今年に入って東京に日本法人を設立することを発表し、アジア太平洋地域での成長戦略の取り組みを改めて明確にしました。詳しくはこちら:https://www.toradex.com/ja-jp/news/toradex-japan-kk-tokyo-office
- 2022年12月05日
- Implementing Power-safe Atomic Over the Air Updates | Drew Moseley | 2022年12月5日 | 13:50(日本標準時)
- Time-Sensitive Networking (TSN) With Mainline Embedded Linux | Marcel Ziswiler | 16:35(日本標準時)
- 2022年12月06日
- Asymmetric/Heterogeneous MultiProcessing (AMP/HMP): Mainline Linux and Zephyr in Unison | Marcel Ziswiler | 16:50(日本標準時)
Toradexチームはイベントに出席し、インタラクティブなデモやTorizonプラットフォームの最新情報や機能について紹介します。
Toradexの詳細については、次のサイトにアクセスしてください。https://www.toradex.com/ja-jp
Open Source Summitの詳細については、次のサイトにアクセスしてください。https://www.toradex.com/ja-jp/events/open-source-summit-japan-2022
Reach Out to Us to Learn More
Latest News
New Release:
Torizon OS 7.1.0 Quarterly Release